みなヨム

皆が読んでためになる情報を発信するブログを目指します

※当ページのリンクには広告が含まれています。

榮倉奈々さん美ボディの秘訣はナニ?夜ご飯食べないって?実際の食事についても!

先日の6月15日のある記事で,約1年前に出産をされた女優の榮倉奈々さんが素晴らしい

体型の美ボディを披露された秘訣の中で,夜食べない発言があり,凄いなぁと感動しま

したが,実は裏話的な要素がありましたので,実際の食事も含めて簡単にまとめてみま

した。

 

榮倉奈々さん美ボディの秘訣はナニ?

榮倉奈々さん美ボディの秘訣はナニ?の前に,ひとまず,榮倉奈々さん美ボディについ

てご覧になって頂きたいと思います。とても1年前に出産を果たされた体型とは信じら

れない美ボディだと思います。

 

美ボディその1  ・ 美ボディその2

(出典:モデルプレスmodelpress)


おそらく初めて見られた方は,『なるほど!』と感じられた方が多いのではないかと思

い」ますが,では,榮倉奈々さん美ボディの秘訣はナニ?でしょうか!?と考えると,そ

の秘訣には2つのことがあるようです。


ひとつめの秘訣は,やはり食事についての考え方だと思います。


「寝る3時間前からは固形物をとらない。」とか「基本的に食べちゃいけないものを作

らない。」といった当たり前といえば当たり前かもしれませんが,榮倉奈々さん自身の

食事に対する姿勢を貫いている感じが伺えます。

 

また,もう一つの秘訣は,身体を鍛えているということだと思います。

 

榮倉奈々さんに対する質問の受け答えの中で,随所に,常日頃から身体を鍛えていると

いったコメントが見られます。


一例を挙げると,榮倉奈々さんは,トレーニングウェアが好きで普段から着ているらし

く,気が向けばそのまま何かのトレーニングを行う準備が出来ているとか!?

 

そこで,トレーニングを生活の一部にするため,ヨガマットやダンベル等はいつでも手

にすることができる場所に置いてあるということ。


要するに,トレーニングを長く続けるポイントは「トレーニングを生活と分けない」こ

とだそうです。

 

ところで榮倉奈々さんは,トレーニングはトレーナーと相談しながら進めてきたそう

で,足腰・体幹・背中を重点的に鍛える等,何らかのテーマを決めて行っていたという

ことですが,最近では,そのトレーニングを何らかのスポーツに繋げていく希望がある

そうです。

 

このような目的意識に基づいた鍛え方が,単にトレーニングをするだけでないことか

ら,トレーニングに対するモチベーションの向上や継続にもつながり,結果的に,美ボ

ディ形成に役立っているのではないかと考えます。

 

榮倉奈々さん夜ご飯食べないって?

実は6月15日の記事で,榮倉奈々さんが,自分の食事の仕方について語られた中で,夜

は食べないようにしている!?みたいなことがクローズアップされました。

 

榮倉奈々「夜は食べない」ストイックなこだわり トライアスロン挑戦に意欲も”をこのまま検索窓にコピーして貼り付けると,冒頭に,この6月15日の記事を発見することができるかもしれませんので,トライしてみてください。


もし検索しても,その記事を発見することが出来ない人のためにその記事を大まかに紹

介すると,次のようなものでした。

 

「何でも好きなものを食べます。食べてはいけないものはそんなにないと

思っているのですが,バランスや量,食べるタイミングだなと思っていま

す」と。朝食は7時か8時にとり,昼食はたいだい12時くらいで,夜は基本

的に食べない。「朝と昼で1日の栄養はだいだいとれると信じているの

で,(夜は)あまり食べません」と。

(出典:モデルプレス)


このように「夜は基本的に食べない。」という部分が,榮倉奈々さんの食事に対するス

トイックな考え方として全面的に紹介され,美ボディの写真も同時に掲載されていたの

で,その記事を読んだ者の一人としては,さすが芸能人,凄すぎるし,徹底して自分を

管理しているのだなぁという印象を強烈に与えたのだと思います。

 

榮倉奈々さん実際の食事についても!

ところで,榮倉奈々さんは,6月15日のある取材に対して「夜ご飯を食べない」と発言

したことについてかなりの反響があり,「そこだけ真似する人がいたらとても危険」と

の理由から補足情報を7月2日にInstagramで発信されました。


そこで,榮倉奈々さんの実際の食事について詳しく補足されたことがInstagramでの次

のようなものでした。

 

榮倉奈々さんは,朝食・間食・昼食・間食という食事のリズムをとっていて,間食には

ナッツやプロテイン,おにぎり,ケーキなど「足りない栄養を補ったり,食べたい気持

ちを発散させたり」するために基本的に食べたいものを食べているとのことです。


そして,夜ご飯を食べない代わりに間食をとっているそうで,そのことから,自然な気

持ちで,「夜ご飯は食べない」とコメントされたわけなんですが,その記事を読んだ者

からすると,「夜ご飯は食べない」の部分だけが強烈なインパクトを世間に与えてしま

ったということみたいです。


榮倉奈々さんのInstagram発信を知りたい方は,ここからどうぞ。

 

まとめ

・約1年前に出産をされた榮倉奈々さんですが,美ボディの秘訣について,食事に対す

るご自身の考え方と常日頃から心がけてあるトレーニングを語られていました。


・6月5日のある取材において「夜ご飯を食べない。」という記事が一人歩きしてしまっ

た傾向にありますが,7月2日の榮倉奈々さんご自身のInstagramにおいてその真意を語

る発信をされたことが,真摯な姿勢として反響を呼んでいます。

 

ベルギー赤い悪魔とはナニ?チームは?代表は?日本勝利の方程式についても!

2018年7月2日(日本時間同3日未明)に行われるワールドカップ対戦のベルギーが赤い

悪魔と呼ばれるのはナニか?対戦前に,ベルギー代表について知っておくこととは?日

本がベルギーに勝利するための方程式についても考えてみました。


ベルギー赤い悪魔とはナニ?

まず,ベルギー赤いとは,国旗の赤い部分からの由来なのでしょうか?

f:id:hidejinjin:20180701050830j:plain

 

それとも,現在のベルギーのユニホームが赤いですが,元々から赤いユニホームを着用

していたからなのでしょうか?


おそらく,現在の状況からすると,ベルギー作家のユニホームの色が赤いからだと思わ

れますが・・・


いずれにせよ,ベルギーが赤い悪魔と言われるようになったのは,歴史的に見ると1906

年の対オランダ戦からであるという説があります。


おそらく当時の下馬評としては,オランダ絶対有利的な状況の中,オランダチームを悪

魔のように惑わせたり,「悪=負け」に誘い込むかのようにして勝利したような展開が

あったのではないかと想像しましたが,いかがなものでしょうか?


と考えると,ベルギー赤い悪魔とは,相手チームにとって,あたかも災いをもたらす悪

魔的存在として赤いユニホームを着たサッカーチームの呼称ではないかと考えます。


ということで,結論から言うと,ベルギー,決して“恐れるに足らず”ということです!


ベルギー赤い悪魔チームは?

ベルギー,決して“恐れるに足らず”と冒頭から言ってしまいましたが,ベルギー赤い悪

魔チームについて,紹介したいと思います。


まず,ベルギーチームのワールドカップ出場についてですが,出場回数は,2大会連続

の13回目となります。


これまでのワールドカップでの最高成績は,1986年の4位です。


また,皆さんもご存知のように,2018年6月現在のFIFAランキングは世界3位となり,1

位ドイツ,2位ブラジルの次に位置します。


ちなみに,これも皆さんが周知のように,日本のFIFAランキングは世界61位となりま

す。

 

しかし,予選でFIFAランキングは世界1位のドイツは,FIFAランキング世界57位の韓国

に敗れ決勝トーナメントには進めなかったわけですから,どこまでFIFAランキングに信

憑性があるのかはまったく分からないと思います。

 

ベルギー赤い悪魔代表は?

さて,ここからは現在のベルギー赤い悪魔代表の面々について,【フォワード→ミッド

フィルダーディフェンダーゴールキーパー】の順に簡単に紹介していきます。

 

フォワード】

 

ルカク(ロメル・メナマ・ルカク

プレミアリーグマンチェスター・ユナイテッドFC 所属

・1993年5月13日 (25歳)・背番号9・190cm・93 kg


バチュアイ(ミシー・バチュアイ)

ボルシア・ドルトムント所属

・1993年10月2日 (24歳)・背番号21・184cm・88kg

 


ミッドフィルダー

 

ウィツェル(アクセル・トマ・ヴィツェル

中華人民共和国・天津権健足球倶楽部所属

・1989年1月12日 (29歳)・背番号6・186cm・73kg


デブルイネ(ケヴィン・デ・ブライネ)

マンチェスター・シティFC所属

・1991年6月28日 (27歳)・背番号7・181cm・68kg


フェライニマルアン・フェライニ=バッキウィ)

マンチェスター・ユナイテッド所属

・1987年11月22日 (30歳)・背番号8・194cm・85kg


E. アザール(エデン・ミハエル・アザール

プレミアリーグチェルシーFC所属

・1991年1月7日 (27歳)・背番号10・173cm・76kg


カラスコ(ヤニック・フェレイラ・カラスコ

・大連一方足球倶楽部所属

・1993年9月4日 (24歳)・背番号11・180cm・71kg


メルテンスドリース・メルテンス

SSCナポリ所属

・1987年5月6日 (31歳)・背番号14・169cm・61kg


T. アザール(トルガン・ガナエル・フランシス・アザール

ボルシア・メンヒェングラートバッハ所属

・1993年3月29日 (25歳)・背番号16・174cm・69kg


ティーレマンス(ユーリ・ティーレマンス)

ASモナコ所属

・1997年5月7日 (21歳)・背番号17・176cm・72kg


ヤヌザイアドナン・ヤヌザイ

レアル・ソシエダ所属

・1995年2月5日 (23歳)・背番号18・186cm・76kg


デンベレ(ウスマン・デンベレ

FCバルセロナ所属

・1987年7月16日 (30歳)・背番号19・185cm・87kg


シャドリ(ナセル・シャドリ

プレミアリーグウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFC所属

・1989年8月2日 (28歳)・背番号22・187cm・80kg


デンドンケル(レアンデル・デンドンケル)

RSCアンデルレヒト所属

・1995年4月15日 (23歳)・背番号23・188cm・76kg

 


ディフェンダー

 

アルデルウェイレルト(トビアス・"トビー"・アルベルティーネ・マウリッツ・アルデ

ルヴェイレルト)

プレミアリーグトッテナム・ホットスパーFC所属

・1989年3月2日 (29歳)・背番号2・187cm・90kg


フェルマーレントーマス・フェルメーレン

FCバルセロナ所属

・1985年11月14日 (32歳)・背番号3・183cm・80kg


コンパニー(ヴァンサン・コンパニ

マンチェスター・シティ所属

・1986年4月10日 (32歳)・背番号4・190cm・85kg


ベルトンゲン(ヤン・フェルトンゲン

・1987年4月24日 (31歳)・背番号5・189cm・87kg


ムニエ(トーマス・ムニエ)

・パリ・ サンジェルマンFC所属

・1991年9月12日 (26歳)・背番号15・190cm・88kg


ボヤタ(デドリック・ボヤタ)

スコットランド・プレミアシップセルティックFC所属

・1990年11月28日 (27歳)・背番号20・188cm・84kg

 


ゴールキーパー

 

クルトワ(ティボ・ニコラ・マルク・クルトゥワ

チェルシーFC所属

・1992年5月11日 (26歳)・背番号1・199cm・96kg


ミニョレシモン・ミニョレ

プレミアリーグリヴァプールFC所属

・1988年3月6日 (30歳)・背番号12・193cm・87kg


カステールス(クーン・カステールス)

ブンデスリーガVfLヴォルフスブルク所属

・1992年6月25日 (26歳)・背番号13・197cm・78kg

 

なお,ゴールを1番決めているのが,4得点のFWロメル・ルカク選手なので,要注意で

す!


ベルギー赤い悪魔日本勝利の方程式についても!

ベルギー赤い悪魔に対する日本の勝利の方程式について考えてみました。


まず,日本の勝利の方程式その1ですが,これは既に出来上がっていると言えます。

 

これは,西野監督が初めからベルギーと対戦することを踏まえて予選2位で決勝トーナ

メントに進出したということです。

 

あきらかに勝ち負けを意識せず,日本の勝利の方程式その1としての押さえです。

 

 

次に,日本の勝利の方程式その2ですが,それは,日本がこれまでベルギー赤い悪魔と

して勝ち越しているということです。

 

FIFAランキング世界3位かなにか知りませんが,恐れるに足らずです。

 

身長差も含めた体格差は否めませんが,過去,現時点よりも日本のチーム力が低かった

時代でさえこのような結果だったわけですから,今の日本チームの力から考えると,日

本チームが揺るぎない自信をもってベルギー赤い悪魔戦に臨むことさえすれば,負ける

要素はありません。

 

おそらく結果は,1-0,2-1,3-2のいずれかで日本の勝利の方程式にはまると考えます。

 

 

最後に,日本の勝利の方程式その3ですが,これはやはり,日本チームの試合に立ち向

かう姿勢だと思います。

 

日本チームは,韓国がドイツと対戦した試合を肝に据え,捨て身というよりも,ベルギ

ー赤い悪魔代表の激しい攻撃に対して激しい攻撃で立ち向かう姿勢が問われると思いま

す。


まとめ

・2018年7月2日(日本時間同3日未明)は,西野ジャパンにとって,日本サッカー界に

とって,そして日本にとって,新たなる出発の日となることでしょう。深夜の放送にな

りますが,みんなで全力応援しましょう!

 


・ベルギーの国旗の赤に対して,決して日本の日の丸の赤も負けていません。日本チー

ムがアジアの新たなる赤い悪魔と全世界にその名を轟かせることを期待して,みんなで

全力応援しましょう!

 

花戦さってナニ?出演者はダレ?ロケ地やあらすじについても!

花戦さ」という映画が2017年6月3日に公開されていたようですが,そんなことは全然

知らなかったボクにとって,平成30年5月18日(金)にwowowで放送された「花戦さ」は

タイトルの読み方も分からず,何とも言えない映画のような気がしていましたが,見て

みると意外と奥がある映画でしたので,簡単にまとめて紹介します。


花戦さってナニ?

花戦さは,読んだままの読み方で,「はないくさ」と呼ぶ映画でした。

 

ただ,「いくさ」を漢字変換すると「戦」で,「戦さ」というふうに変換するという知

識がなかったボクにはとても違和感があるのですが,ここでは「いくさ」を「戦さ」と

して扱っていきたいと思います。


それから,花戦さの時代背景は,織田信長豊臣秀吉が登場する頃の話ですから,当時

の戦さは,もちろん,剣を中心にして行うものでしたので,余計に「花戦さってナ

ニ?」となるわけですが,花戦さはそのまま花を使って戦さをするということになりま

す。

 

すると,ますます,「それってどういう意味!?」となるわけですが,「花戦さ」は,生

け花とその生け花の背景を使って,それを見た人の気持ちを揺さぶり,ひいてはその見

た人の気持ちをいさめたり屈服させ勝利するという戦さということです。


そして,その生け花による戦い,すなはち「花戦さ」を行った人が,池坊専好(いけの

ぼうせんこう)という歴史上の実在人物ですから,ある意味この「花戦さ」という映画

は,少しは史実に基づいた話でもあるわけです。


ちなみに,聖徳太子が建てた六角堂(頂法寺)の北側に聖徳太子が身を清めたと伝えら

れる池の跡があり,その池のほとりに小野妹子を始祖とするお坊さんの寺坊(お坊さん

たちの住居)があったことから「池坊(いけのぼう)」と呼ばれるようになったという

ことが,池坊(いけのぼう)の由来だそうです。

 

花戦さの出演者はダレ?

花戦さ」の主な出演者は,まず主役の野村萬斎さんが池坊専好(いけのぼうせんこ

う)です。

 

以下,市川猿之助さんが豊臣秀吉中井貴一さんが織田信長佐々木蔵之介さんが前田

利家,佐藤浩市さんが千利休高橋克実さんが池坊専好の友だち役の吉右衛門,山内圭

哉さんが専好の兄弟子役の池坊専伯,和田正人さんが専好の弟弟子役の池坊専武,森川

葵さんが絵師のれん,吉田栄作さんが石田三成竹下景子さんが浄椿尼,河原健二さん

が俵屋留吉となっています。

 

なんだか,出演料だけでも,「どんだけ~!?」という印象がするのですが,超有名な

方々がこれほどまでによく集まったものだと思うのは,ボクだけなんでしょうか?


ちなみに,「花戦さ」を視聴したいと思われる方は,wowowで視聴されるとよいと

思います。このリンクをクリックしても,ただwowowのサイトに飛ぶだけですか

ら,安心してクリックしてください。

 

今後のwowowでの「花戦さ」の放送予定は,当面,5/22(火)よる7:45,

5/28(月)午後2:45,6/7(木)よる6:45となっています。

 

もう既にwowowに加入してある方は,このまま番組をチェックされれば良いと思い

ますが,まだ加入されていない方は,6月のはじめに加入されれば,初月は無料になり

ますから,「花戦さ」も見られて,他の映画も無料で見ることができますから,お得で

はないでしょうか!?

 

ぜひ,参考にしてみてください。

 

花戦さのロケ地について

花戦さ」の撮影は,2016年4月10日から5月下旬まで京都で行われました。

 

主なロケ地について紹介していますので,よろしければ,何かの参考にして頂ければと

思います。


まず,『花戦さ』のロケでメインになったところが,京都府京都市右京区太秦西蜂岡町

9にある東映京都撮影所でした。

隣には,東映太秦映画村がありますから,場所はわかりやすいですよね!?


これ以外については,京都府京都市右京区嵯峨大沢町4にある大覚寺でも『花戦さ』の

ロケが行われました。 


京都府京都市右京区花園妙心寺町64にある大本山妙心寺は,京都の代表的なお寺スポッ

トとして知られていますが,ここでも映画のロケが行われました。


京都府京都市右京区嵯峨北堀町24にある鹿王院(ろくおういん)は,秋になると紅葉が

キレイなスポットとしても有名ですが,ここも『花戦さ』の撮影場所になりました。


京都府京都市右京区御室大内33にある仁和寺(にんなじ)は,お寺の敷地内にさまざま

な植物があり,色とりどりの季節の花を楽しめる場所としても知られていますが,ここ

でも撮影が行われました。


京都府京都市左京区南禅寺福地町にある南禅寺は,京都の中でも格式の高いお寺として

知られていますが,ここも『花戦さ』のロケ地になりました。


京都府京都市山科区小野御霊町35にある随心院は,京都の紅葉スポットとして有名です

が,ここでもロケが行われました。

 


花戦さのあらすじについても!

花戦さ」のあらすじについて,ザックリと紹介したいと思います。

応仁の乱以来,続いた戦乱の影響で京の都は荒れ果て,人々の暮らしは疲弊していまし

た。そんな折,六角堂(頂法寺)では,住職の池坊専栄の下,池坊専好は僧侶として花

の修行に勤しむ毎日でした。

 

そしてその後,尾張織田信長から岐阜城で「花を立ててほしい」と依頼された専栄

は,専好とその弟弟子の専武を派遣しました。


専好は,信長のために花を立てるに当たって,信長の天下統一に向けた武運を祈念し

て,「昇り龍」というテーマで松を中心に据えた大砂物を見事作り上げました。


その場には,織田信長の配下として,千利休や後の豊臣秀吉前田利家などの家臣がお

り,出来上がった生け花が折れてしまうというアクシデントはあったものの,専好の生

け花は,信長をはじめその場にいた皆にとって非常に印象的なものとなりました。


その後,時は流れ,天下は豊臣秀吉のものとなりました。


池坊専好はといういと,相変わらず六角堂で生け花と向き合う毎日でしたが,立場は,

先代の池坊専栄から「執行」の地位を受け継ぐという立場にありました。


それからしばらくして,六角堂に飾る生け花に目をとめた千利休が専好を訪ねてきまし

たが,あいにく専好は千利休の顔が思い出せませんでした。


それでも,千利休は専好を別の日に利休の草庵へ招き,茶を振る舞いました。


専好は,利休の茶をもらうと,たちまち「執行」になって以来苦しく張り詰めていた緊

張が解け,利休の前で自分の苦しい立場をさらけ出すのでした。


こうやって再会した専好と千利休は,花と茶を介しながら親交を深めていくのでした。


一方,千利休は,次第に支持や力をもつようになり,そのことが豊臣秀吉にとっては面

白くない存在となり,最終的には,千利休切腹を申しつけるまでになりました。


千利休切腹の原因については,いろいろな説がありますが,結果的に千利休切腹

たことは史実になります。


さらに,この千利休切腹後の四十九日の法要を思わしくないとする豊臣秀吉によっ

て,専好が親しくする身の回りの者たちが相次ぎ謀反の疑いで処刑されたことを受け

て,池坊専好は,生け花によって豊臣秀吉に立ち向かうことを決意します。


そして,専好は,近日中に秀吉が前田利家の邸宅を訪問する情報をつかむと家臣である

前田利家を訪ね,花を奉納させてもらう約束を取り付け,後に『前田利家邸の大砂物』

と呼ばれた豪華な生け花を完成させます。


また,その生け花の後方壁際には「猿」の絵が書かれており,「猿」は豊臣秀吉を意味

しますから,これを見た豊臣秀吉は怒り心頭といった状態になりました。


しかし,専好は一歩も引かず,その大砂物と「猿」の絵を通して,織田信長の臣下で,

何かにつけ「猿」と呼ばれていた頃のことを秀吉に思い出させ,いさめ,花戦さの戦い

に勝利するのでした。

 


ここまで,かなりザックリあらすじの紹介をしましたが,あくまでもかなりザックリな

あらすじですので,まだ「花戦さ」をご覧になってない方は,できたらwowowなど

を通して視聴され,「なるほどこういう映画だったんだな。」という実感をもっていた

だけたらなとボクは考えます。


まとめ


・冒頭で述べました「花戦さ」は,既に約1年前に上演されました映画ですが,オスス

メの映画の一つだと思います。wowow等を通してぜひご覧になってください。


・もし京都に行くことがあれば,ボクは必ず聖徳太子が建てた六角堂(頂法寺)を見て

きたいと思います。