みなヨム

皆が読んでためになる情報を発信するブログを目指します

※当ページのリンクには広告が含まれています。

2018日本シリーズ第3戦の意味ってナニ?甲斐キャノンは?柳田や加治屋は?第4戦の予想も!

スポンサーリンク

 

 

福岡ソフトバンクのファンであるボクから見た日本シリーズ第3戦の意味は何なのか?

第1戦から話題になっている甲斐キャノンや柳田不振についてのその後は?これらの結

果をもとに第4戦の結果を大胆予想してみました。


2018日本シリーズ第3戦の意味ってナニ?


2018日本シリーズ第3戦の意味ってナニ?については,広島側と福岡ソフトバンク側に分

けて紹介したいと思います。

 


2018日本シリーズ第3戦の意味って広島側からすると,

 


・1勝1敗のタイに持ち込まれてしまった

 


・広島に帰らなければ優勝することができなくなった

 


・9対8と追い上げはしたものの,勝つことはできなかった

 


・丸の絶不調が深刻で,打線の組み替えを考えなければならないかもしれない

 


・9対8と追い上げたことで,負けはしたものの第4戦に繋げられる結果を残した

 


というようなことではないでしょうか!?

 


では,2018日本シリーズ第3戦の意味って福岡ソフトバンク側からするとどうなんでし

ょうか!?

 


・やはり,何とか1勝1敗のタイに持ち込むことができ,広島と同じ立場になれた

 


・9対3の時点で勝負ありと思いきや,結果的に9対8の1点差まで追い上げられ,改めて

広島の強さを感じた

 


・石川投手の戦線離脱が明らかになり,第4戦以降の投手陣の起用法が難しくなった

 


・内川選手の太ももや森投手の足首が懸念されたが,何とかメドが立った

 


デスパイネ選手も含めて,チームに長打が出た

 


というような良いことや悪いことどちらも認識することができたということではないで

しょうか!?

スポンサーリンク

 

 

 

2018日本シリーズ第3戦の甲斐キャノンは?


日本シリーズ第1戦で甲斐キャノンのことがかなりクローズアップされ話題となりまし

たが,第3戦でも甲斐キャノンはちゃんと発動されました。

 


テレビ中継においても,解説者の「ミスターパーフェクト」こと槇原氏が,ピッチャー

の立場からの発言として,甲斐キャノン発動について高く評価されていました。

 


第3戦の甲斐キャノン発動について紹介すると,それは初回の広島の攻撃場面でした。

 


初回1死走者1塁,走者はセリーグ盗塁2位32個の田中選手の場面でした。

 


打者は丸選手でしたが,結局からぶり三振で,同時に田中選手も盗塁を試みましたが,

叶わず,結果的に甲斐キャノン炸裂という結果になってしまい広島は機動力を発揮する

ことができませんでした。

 


これで甲斐捕手は,日本シリーズ初戦から3試合連続の盗塁阻止で100%を継続中で,

今季,レギュラーシーズンで12球団トップの盗塁阻止率.447の“甲斐キャノン”を遺憾

なく発動したことになります。

 


まさに,“凄すぎ”,神レベルといっても良いのかもしれません。

 


2018日本シリーズ第3戦の柳田や加治屋は?


2018日本シリーズ第2戦を終えた時点で,まず柳田選手の不振がニュースで指摘されま

した。

 


第2戦を終わって打率.167でしたから不振と指摘されても仕方ありませんが,第3戦で

は結果的には1発ホームランは出ませんでしたが,当たり損ないの内野安打による適時

打やレフト方向への久々の長打となる2塁打も放ち,第4戦でのさらなる活躍が期待され

ます。

 

 

柳田選手の不振については,このページの下の方に関連記事として紹介していますの

で,興味のある方はご覧になってください。

 


さて,加治屋投手は?についてですが,昨日の第3戦でメッタ打ちにあって5点を失い途

中交代という結果に終わってしまいました。

 


このことについて,一部ファンからは,「勝つには勝ったが,今日のベンチは反省しな

ければならない。5点差で迎えた8回は,調子が良くない加治屋を引っ張りすぎた。」

と。

 


果たしてこの「調子が良くない加治屋を引っ張りすぎた。」という点ですが,中継を見

ていたボクとしては,調子自体はコレまで好調だった投球と何ら変わりはなく,決して

調子が悪かったとは思いませんでした。

 


ただ中継を見ていて思ったことは,「今日は,ボールの高さやコースについて,ちょっ

と中途半端な投球だなぁ!?」という点でした。

 


確かに,野間選手にレフト前に運ばれたヒットに関しては,してやったり野間選手とい

うバッティングでした。だから,加治屋投手の投球は決して悪かったとは思いません。

 


しかし,鈴木選手にレフトラッキーゾーンに運ばれた投球や會澤選手,安部選手に打た

れた時の投球は,見ていて,打たれべくして打たれたといった投球だったと感じまし

た。

 


やはりどんなに点数差が6点あったとしても,相手は圧倒的な強さでセントラルリーグ

で優勝してきた広島です。ストライク,ストライクの攻めの投球ではなく,ボール,ボ

ールでの入りの投球をしていては,広島の強い打者には的が絞られ痛打されるのは当然

のことではないでしょうか!?例え素晴らしいフォークを持っていたとしてもです。

 


でも,終わってしまったことは仕方ないですし,この先に教訓として生かしていかなけ

ればなりません。

 


福岡ソフトバンクのファンとして,次の投球機会の加治屋投手には,家然とした態度と

ストライク先行の厳しい配球,投球を期待したいと思います。応援してます!!

 

2018日本シリーズ第4戦の予想も!


2018日本シリーズ第4戦の予想ですが,おそらく福岡ソフトバンクは昨日の鬼のような

広島の打線についてどう対処していくのかといったミーティングを密に行って試合に臨

むのではないかと考えます。

 


そこで思うことは,ここは普段はとても優しそうな若田部投手コーチに,映画の大魔神

的形相のもと,鬼の態度で投手陣に檄を飛ばし,とにかくチームとしての徹底した配

球,コース,そして,一致した攻めの姿勢の徹底を図ってもらいたいと思います。

 


そして,この投手陣の一貫した攻め方ができたと仮定した場合,点数差は分かりかねま

すが,2018日本シリーズ第4戦の結果は福岡ソフトバンクの勝利と予想します。

 


まとめ


・2018日本シリーズ第3戦の広島の猛追が,またまた第4戦で爆発するのか?大注目で

す。

 


・広島4番の丸選手はいかに!?今までのうっぷんを晴らすかのような打撃に大注目で

す。

 


・勝つためには機動力を発揮することが必須です。広島対甲斐キャノンや髙谷レーザー

ビーム(←これは何というのか分からないので,勝手につけました)に大注目です。

 


(関連記事)


甲斐キャノン発動で敵地がどよめくってナニ?動画は?画像は?盗塁阻止率や称賛も!

 


2018日本シリーズ第2戦ってナニ?デスパイネ裏目とは?柳田の不振って?好結果も!

 

スポンサーリンク

 

 

2018日本シリーズ第2戦ってナニ?デスパイネ裏目とは?柳田の不振って?好結果も!

スポンサーリンク

 

 

10月28日(日)の2018日本シリーズ第2戦は,5対1で広島の勝利!相対する福岡ソフト

バンクにとっては散々な試合でした。しかし,この日の敗戦はチームにとっては非常に

意味ある敗戦でしたので,簡単にまとめて紹介します。


2018日本シリーズ第2戦ってナニ?


2018日本シリーズ第2戦ってナニ?として歴然としていることは,日本シリーズで勝った

のが広島で,負けたのが福岡ソフトバンクという結果です。

 


この結果が意味するものは,広島は福岡に移動し,例え最悪3連敗したとしても,広島

に帰って2連勝すれば何の問題もないということです。

 


『余裕』イコール『リラックス』と考えると,広島は普段通りに試合に臨むことができ

るということになります。

 


広島はシーズン中,圧倒的な力を発揮してセントラルリーグで優勝したチームです。

 


もしこの1勝によって今後普段通りに試合に臨むことができれば,鬼に金棒的攻撃力守

備力を発揮していくのではないでしょうか!?

 


そうすると,広島は福岡に移動し,一気に3連勝を飾り優勝を決めるという可能性さえ

出てくるかもしれません。

 


ヤバイです!?

 


福岡ソフトバンクにとっては,ある意味,追い詰められてしまったことになるかもしれ

ません,第2戦では敗戦は。。。

 


例え地元の福岡に帰ってきて多大なるファンの後押しを受けて試合に臨んだとしても,

気持ちの上では追い詰められた状態には変わりないわけですから,いつも以上の打撃力

や守備力を発揮して広島に対して優位に立つことができるのかは疑問です。

 


1日おいた移動において,福岡ソフトバンクのスタッフ選手一同が一丸となって気持ち

の切り替えを果たすことができなければ,本当にヤバイ結果で終わってしまうかもしれ

ません。

 


ここまで広島の優位性を強く表しました。

 


日本シリーズ第2戦の勝利が,広島に圧倒的有利を与えたかのような表現でした。

 


ところで,ココからは福岡ソフトバンク側の考えを推察します。

 


福岡ソフトバンクというと,昨年度の日本シリーズの覇者です。

 


いっぽう広島はどうかというと,シーズンでは1位であったもののクライマックスシリ

ーズにおいてDenaに『下克上』され,セントラルリーグでの優勝を逃してしまいまし

た。

 


日本シリーズ覇者の経験を持つ福岡ソフトバンクは広島では貴重な1戦を落とし追い詰

められたわけですが,意外と覇者の経験から生まれる余裕で,そこまで追い詰められた

状況ではないかもしれません。

 


その理由は,今年の福岡ソフトバンクパリーグにおいて『下克上』を発動し日本シリ

ーズに進出してきたからです。

 


しかも絶対的切り札“サファテ”,“岩嵜”を欠きながら日本シリーズに進出してきたチーム

なわけですから,追い詰められた状況の中でもそこまで心理的に追い詰められた状況で

はないかもしれません。

 


また,このように考えると,福岡ソフトバンクにとって日本シリーズ第2戦の敗戦結果

は,別の意味をもつかもしれません。

スポンサーリンク

 

 

 

2018日本シリーズ第2戦デスパイネ裏目とは?


日本シリーズ第2戦で福岡ソフトバンクが敗戦した結果,デスパイネ選手の起用につい

て随分と新聞やニュースで話題を呼びましたが,果たして福岡ソフトバンクにとって,

もしくは工藤監督にとって,デスパイネ選手の起用は本当に裏目だったのでしょうか!?

 


工藤監督といえば,悪くも良くもいろいろなことが囁かれてますが・・・

 


悪くもの方はといえば,選手起用がめまぐるしいとか,思いつき采配とかetc

 


良くもの方はといえば,ボク的にはわかりません・・・

 


ただ,工藤監督は,ある時は策士とかいわれますし,あまり影響のない場面で先行きの

ことを考えてなのかは良く分かりませんが,大局的判断の下なのか,先手を打ってみる

とか試しにやってみるとかいった戦術を使うことがあるのかなぁ・・・という印象があ

ります。

 


この視点で判断すると,日本シリーズ第2戦は,工藤監督にとっては,試しの試合であ

ったのではないかとも思えます。

 


日本シリーズでの試しの試合などリスクが大きすぎますが,第1戦での引き分け結果を

基にシリーズ全体を大局的に見て考えた場合,第2戦は,リスクがあっても試しをする

試合だったのではないかと思ってしまうわけです。

 


DH制がない中での普段通りのデスパイネ選手の起用はどうなのか?

 


怪我明けの今宮選手は実戦でどうなのか?

 


他にもいろいろあると思いますが,第2戦の結果は別として,工藤監督は,第1戦の結果

から2018日本シリーズは,かなりもつれる可能性があり,広島に戻ってくる可能性が

大!?と踏んで,この時期,段階でしか試すことが出来ないデスパイネ選手の起用を行っ

たのではないかと考えるわけですが,いかがなものでしょうか!?

 


2018日本シリーズ第2戦柳田の不振って?


2018日本シリーズが2戦終わりましたが,いろいろな結果の中で,柳田選手の打撃不振

が早くも話題になっていますね。

 


柳田選手は2018年パシフィックリーグ首位打者として打率.352の成績を残したわけ

ですから,日本シリーズで今のところ打率.167となれば,打撃不振としてクローズア

ップされるかもしれません。

 


奇しくもパシフィックリーグクライマックスシリーズでは,シーズン中リーグで最多

安打を放った西武の秋山選手が,最終試合までなかなか結果を残せず,打撃不振として

クローズアップされていましたから,167の結果で打撃不振の矛先が柳田選手に向けら

れても仕方ありません。

 


では,実際は「どうなの!?」という肝心な点ですが,まったく心配ないと思います。

 


もともと柳田選手は,変わり身の早い選手です。

 


変わり身が早いために残すことが出来た打率.352でもあります。

 


おそらく広島で結果が残せなかったのは,広島出身の柳田選手としては,『地元の人た

ちや身内にかっこいいところをしっかり見せてやろう!』みたいに最後まで力みすぎてい

たからだと柳田選手の性格から判断されますから,第3戦からは同じ轍は踏まず,打撃

好調へと変わると思われます!

 


2018日本シリーズ第2戦,好結果も!


2018日本シリーズ第2戦,好結果も!なんて負けたんだからあるはずがありませんが,

意外とあったんですよね。

 


まず,負けましたが,投手起用は,バンデンハーク・大竹・嘉弥真で済みました。

 


中でも,クライマックスシリーズで散々な結果しか残せなかった大竹投手の最終起用で

良い結果を残すことが出来ました。

 


選手登録の抹消瀬戸際だった大竹投手が,何とか首の皮一枚つなぎ止め,使うメドが立

ったのは,好結果の一つです。

 


嘉弥真投手も調子が下がってきていたので,第3戦以降へのメドにもなったと思いま

す。

 


何より良かったのは,いろいろな投手陣を温存することができたということです。

 


たった1日の休養ではありましたが,第3戦以降,福岡ソフトバンクの投手陣は,かなり

気合いを入れ,切れのあるボールを広島打線に投げ込み,広島打線を沈黙させることだ

と考えます。

 

まとめ


・2018日本シリーズの第2戦の広島勝利の結果,福岡へ移動しても3連勝優勝という目が

できましたが,果たして結果はどうなっていくのでしょうか!?

 


・地元福岡に戻っても地元で優勝をとげることが出来なくなった福岡ソフトバンクは,

果たして『下克上』の名のもと,どのような結果を残していくのでしょうか?

 


・2018日本シリーズの第2戦の結果を受け,福岡ソフトバンクのチームは?柳田選手の

打撃は第3戦でどうなっていくのか,注目です!

 

 

(関連記事)


甲斐キャノン発動で敵地がどよめくってナニ?動画は?画像は?盗塁阻止率や称賛も!


2018日本シリーズ第3戦の意味ってナニ?甲斐キャノンは?柳田や加治屋は?第4戦の

予想も!

 

スポンサーリンク

 

 

甲斐キャノン発動で敵地がどよめくってナニ?動画は?画像は?盗塁阻止率や称賛も!

スポンサーリンク

 

 

いよいよプロ野球ファン待望の2018年日本シリーズが10月27日(土曜日)に始まり,

第1戦が広島のマツダスタジアムで行われました。結果は皆さんご存知,延長12回激闘

の末,両軍譲らず2対2の引き分けでしたが,9回裏2死1塁の場面で,福岡ソフトバンク

の甲斐捕手の盗塁阻止が大反響を起こしたようですので,簡単にまとめてみました。


甲斐キャノン発動で敵地がどよめくってナニ?


時は2018年10月27日(土)日本シリーズ第1戦。

 


場所は,広島のマツダスタジアム

 


状況は,九回裏2死一塁。

 


代走は,広島カープ,盗塁の“切り札”上本!

 


そして,上本の盗塁!?

 


広島ファンなら誰しもが,上本が必ず二盗を決め,サヨナラの演出すると考えていたは

ずだった・・・

 


しかし,盗塁を試みた上本に対し,2018年プロ野球盗塁阻止率NO.1の“甲斐キャノン”が

発動される。

 


“甲斐キャノン”から発動された低い弾道は,レーザービームの如く二塁へ送球され,結

果は楽々のアウト。

 


誰もが決して疑うことなどせずサヨナラ勝ちの演出が決まると信じていた広島ファン

らは,思わずどよめきが・・・

 


ソフトバンク・甲斐拓也捕手。

 


2018年の盗塁阻止率は両リーグ断トツの・447。

 


広島が誇る盗塁の“切り札”が完璧に封じ込められた瞬間だった。

 


信じて疑わなかったチャンスの芽が摘まれた瞬間でもあった。

 


まさに,どよめきが・・・

 


今後のシリーズにも影響を与えかねない,衝撃的なシーンとなるのだろうか・・・

 


甲斐キャノン発動で敵地がどよめく動画は?


いつまで見ることができるのかは分かりませんが,2018年日本シリーズ第1戦の甲斐キ

ャノンを見逃した方々のための動画がありました。

 


3分55秒の動画ですが,甲斐キャノンのシーンは,約57秒のあたりから約1分8秒のあた

りになります。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

2018年日本シリーズ第1戦甲斐キャノンの動画はコレ

(出典:YouTube

スポンサーリンク

 

 

 


甲斐キャノン発動で敵地がどよめく画像は?


2018年日本シリーズ第1戦甲斐キャノンの動画はコレ!は,いかがでしたでしょうか!?

 


今度は,動画ではなく,画像の紹介です。

 


あの『リクエスト検証』というわけではありませんが,制止した画像を見ることで,動

画からはなかなか分かることができない,“甲斐キャノン”の恐ろしさ,そして,甲斐キ

ャノン発動で敵地がどよめいた訳が分かるかもしれません!?

 


まずは,この甲斐キャノンを本塁側から2塁ベース方向に見た画像が↓↓コレです。

f:id:hidejinjin:20181028054835j:plain

 

 

そして,この甲斐キャノンをセンター側から2塁ベース方向に見た画像が↓↓コレです。

f:id:hidejinjin:20181028054924j:plain

わかりにくいかもしれませんが,この時すでにベースカバーに入った野手のグローブに

は,甲斐キャノンから発動されたボールがすでに捕球されていました。

 


これらの制止した画像からも,敵地がどよめいた理由が伺えるかもしれません!?

 


2018年プロ野球盗塁阻止率上位ベスト10も!


2018年度のセントラルリーグパシフィックリーグの捕手の盗塁阻止率について紹介し

ます。

まず,2018年度セントラルリーグの捕手の盗塁阻止率はコレをご覧になっ

てください。

 

次に,2018年度パシフィックリーグの捕手の盗塁阻止率はコチラをご覧に

なってください。

 

そして,両リーグの捕手の盗塁阻止率をベスト10でまとめたものが,以下

の結果になります。

f:id:hidejinjin:20181028055501j:plain

(NPB.日本野球機構より編集掲載)

 


上記の年間の結果を見ると,パシフィックリーグの捕手の盗塁阻止率の高さが理解でき

ますが,やはり目につくのは,福岡ソフトバンクが誇る甲斐捕手と髙谷捕手です。

 


誰もが理解できると思いますが,この結果をそのまま参考にすると,2018年の日本シリ

ーズにおける盗塁については,広島にかなりの影響があるのかもしれないと,つい考え

てしまいそうです・・・

 

甲斐キャノン発動で敵地がどよめく称賛の声も!


敵地マツダスタジアムをどよめかせた甲斐 拓也捕手(かい たくや・170cm75kg)のキ

ャノ発動に対する称賛の声を少し集めてみました。

 

・あの肩に目をつけたスカウトは流石。(2010年育成選手ドラフト6位)

 

・私が今まで見てきた捕手の中でナンバーワン

 

・悠々アウト。甲斐キャノンすごい!

 

・あれは見事。完璧だった。

 

・キャノンはカメラだけでええわ

 

・甲斐キャノン炸裂。凄いよね

 

・いやはや、スタートも悪くなかった...とんでもない送球だった...

 

・いやいや(笑)確かにスゲーわ(´ω`)ウエポンが、あそこまで余裕のアウト

なの初めて見た

 

・あれは広島がわざとアウトになって1番から攻撃がしたいだけ

 

・まぁ名刺代わりでしょけど、広島がこの後機動力を使うのかどうか見

物。

 

・肩はもちろんコントロールとか投げるまでとか綺麗だった

 

・確かにシリーズ初戦、インパクトを残すには十分な甲斐キャノン。

 

・ゼニが取れる肩ですわ

 

・まさにスナイパ-。一ミリの狂いもない送球。

 

・自分は個人的には上本は盗塁はかなり上手いと思っているしその上本が

あんな余裕にアウトになるとは、甲斐恐ろしい。

 

・あれだけ余裕で刺されると、これから走りづらくなる。

 

・初戦でこの強肩を見せられたらこれ以降、カープは走りにくくなるな。

 

日本シリーズにふさわしいナイスプレー!

 

・叩き上げから鍛えられた甲斐キャノン、その脅威を知るのはこれから

か。

 

・エグい送球。スタートが遅れたわけでもないのに余裕のアウト。完璧な

送球やった

 

・ピンポイントレーザーや。

 

(出典:Yahoo!Japanニュース)

 

まとめ


・甲斐キャノン発動で敵地がどよめいたことについては確かに衝撃でしたが,日本シリ

ーズで勝利をおさめるためには,たかが1回や2回の盗塁阻止にひるむわけにはいきませ

ん。第2戦からも,広島カープの果敢なる盗塁が期待されます。

 

 

日本シリーズ初戦での引き分けは1986年の広島対西武以来,32年ぶり3度目となりま

した。

 

 

日本シリーズについては,一方のチームが4勝した時点で終了という取り決めがあり

ますが,初戦を引き分けましたので,この後,最悪3勝3敗になったらどうなるのか?と

いうことが気になるところですが,その場合は8戦目が行われる予定だということで

す。このことについて,更に詳しくお知りになりたい方は,NPB.日本野球機構ココ

からご覧になってください。

 

(関連記事)

 

2018日本シリーズ第2戦ってナニ?デスパイネ裏目とは?柳田の不振って?好結果も!


2018日本シリーズ第3戦の意味ってナニ?甲斐キャノンは?柳田や加治屋は?第4戦の予想も!

 

 

スポンサーリンク